Matthewの備忘録

忘れたときはここを見ろ。何か書いてある。

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

VLCで複数の動画ファイルを変換するスクリプト その1

サイズを小さくしたい、かつフォーマット(コンテナ形式)を変更したい動画ファイルが大量にあるので、フォルダーに置いておけば自動実行してくれるスクリプトを書いてみることにした。Linux でも Mac でも Bash on Windows でも動くように bash にしたが、…

昆布乾燥室温湿度モニタリングシステム その9

IoT

とりあえず、munin から警報メールを送信できないか?実は採用しないのだが、敢えて調べてやってみたことを書いておく。 munin の設定 メール送信先設定 多くのLinuxの場合、/etc/munin/munin.conf が munin 全体の設定ファイルである。そのファイルには、イ…

昆布乾燥室温湿度モニタリングシステム その8

IoT

昨日は MTA ssmtp によるメール送信機能を使用可能にしたが、実は Python または Ruby などを使って同様にメールが送信できる。今回は Python 2.7.9 を利用したメール送信デモンストレーションを書いてみた。参考にした「Raspberry pi 3とArduinoの連携によ…

昆布乾燥室温湿度モニタリングシステム その7

IoT

モニタリング中に設定した状態になっていたら Raspberry Pi から直接報告のメールを送信できるようにする。今回はメール送信を可能にするところまで。 MTA として既にインストールされていた postfix の利用でもよかったのだが、ssmtp が簡単そうなので採用…

Plank Exercise Challenge - day 32

エルボー90秒、レッグ左右合計30秒。 少しは効果があったとは思うが、皮下脂肪を減らさないことには、腹部は割れてこないと思っている。 上腕の腱を痛めてしまったので完全な回復を早めるため、少々影響がありそうなプランク・エクササイズを一時中断す…

Plank Exercise Challenge - day 31

一月経過したが、私の場合、腹部は割れなかった。エルボー90秒、レッグ左右合計30秒。

Plank Exercise Challenge - day 30

エルボー90秒、レッグ左右合計30秒。

Plank Exercise Challenge - day 29

ブログに書くのをサボっていただけで、プランク・エクササイズは続けている。エルボー90秒、レッグ30左右合計30秒。

Plank Exercise Challenge - day 28

今回で28回目(昨日)の記録であるが、スマフォアプリPlank Timerでは30回したことになっている。辻褄があわない。前回に引き続き、エルボー90秒、レッグ左右合計30秒である。まだ割れない。やはりカロリー摂取を少なくしていくしかないのだろうか。

Plank Exercise Challenge - day 27

エルボー90秒、レッグ左右合計30秒。そろそろ割れてみえるようになってほしいのだが、ほど遠いようだ。

Plank Exercise Challenge - day 26

投稿していなかった分の続き。エルボー90秒、レッグ左右合計30秒。

Plank Exercise Challenge - day 25

ブログの更新をまとめて行っている。プランク・エクササイズをサボってはいない。エルボーを90秒に増やした。レッグ左右合計30秒なので、120秒間耐えている。

Plank Exercise Challenge - day 24

昨日と同じく、エルボー80秒、レッグ左右合計30秒。 糖質摂取量制限や毎日のウォーキングやジョギングでシェイプアップできなくなったので、プランク・エクササイズを始めたのだが、腹は割れださない。摂取カロリーがまだまだ多過ぎるのだろうと思う。無…