Matthewの備忘録

忘れたときはここを見ろ。何か書いてある。

K-1みました

食事後に暇だったので、テレビをつけてみたら、K-1やってましたので、見ました。
長島☆自演乙☆雄一郎という選手が決勝で、若い有望な選手を、技と根性、最後はノックアウトで倒して、優勝してしまった。
思ったことがいくつかあったので書き記しておきます。

最初の試合から見ていたが、アニメオタク、コスプレイヤーのことはとりあえずおいておいて、挌闘家としては凄い練習量と頭脳というか戦略・戦術を考えているように思わせられました。
自分からパンチやキックを繰り出してはいたが、カウンター攻撃が他の選手より多く感じられました。腕を引いてガードするのではなく、相手がガードをはずしてパンチやキックを出した瞬間にそれをかわすように攻撃していたのが印象強い。しかも、その戦法を積極的に行っていました。
実況が日本拳法由来の変則的な攻撃と解説していましたが、国内優勝してしまった以上、あのような攻撃も認めざるを得ないでしょう。
そして、カウンター攻撃の様々な型やものすごい練習量のおかげで繰り出せるのではないかと思います。
カウンター後にコンビネーションに発展させてもいましたし、そういう練習までやっているかと思います。
フットワーク一つでも相当の練習量をこなして最適な動きを一つ一つ刻まないといけないとボクサーの辰吉丈一郎が言っていました。
あれだけの動きをしていたのも、おそらく練習のたまものでしょう。
また、根性というかガッツがあるのは当然わかりますが、それ以上にシカケルことをどんな状況でも考えているように思いました。
カウンター攻撃がうまくいかないときは、対戦相手との距離を縮めて殴り合いをしてとりあえずポイントを稼ごうとしていたのではないかと思いました。
近づいていれば、大きなパンチを食らわずに仕掛けられると思うからです。
決勝第二ラウンド後半で自分も相手選手も殴り合いで疲れさせて、動きが鈍くなり、殴り合い中心でキックは来ない雰囲気になったところで、油断しているところにハイキックを浴びせようとしたところなど、狡猾なK-1ファイターに分類されてもおかしくないでしょう。
最後、あしたのジョーみたいなクロスカウンターで紙一重で相手のパンチをかわして相手をノックアウトするところは「神」でした。
最近の格闘技で久々のよいものを見せてもらいました。

アニメやコスプレのファン層を彼自身の固定ファンにしているところは、興行的・ビジネス的なセンスがあるのかもしれないと思いました。
たまたま好きだったんでしょうけど、K-1興行とつなげるところはアイディアマンだと思います。
本当に彼が一人で実行しているかどうかはわかりませんが。
あと、興行内部における政治力とかも気になります。
一定のファンが必ずきてくれるとなると、興行主側は無視できないでしょうから。
他の選手も、そういうところを真似しだすかもしれませんね。
ライダーでバイクがとことん好きだとか。
バイクを例にだしたのは、ライダー達が結構集まったりすることが好きなようなので。
会場にバイク入りとか。
今回優勝した彼のように強かったりすると、日本の四大メーカーのどこかからTVCM起用のオファーがきたりして。

などと、なんの確証もなく、検証もなく、書いてしまいました。
ファンの方ごめんなさい。
長島選手の今後の健闘を祈ります。